全メルカリユーザーにとって大悲報なニュースが届いてしまいましたね…
今までメルカリでは振込申請金額が10,000円以上であれば振込手数料が無料でした。
それなのにっ…これからは振込申請金額にかかわらず
- 通常振込→200円
- お急ぎ振込→400円
になるそうです…悲しい…
Contents
メルカリの振込手数料が申請金額10,000円以上でも200円になるのはいつから?
2019年4月23日(火)15時からの振込に対して、
- 通常振込→200円
- お急ぎ振込→400円
が適用になるそうです。
ですので現在1万以上の売上があり、今までどおり振込手数料0で振込をしてほしい!!という方は
2019年4月23日(火)14:59までに振込申請を行う必要があります。
急いでっ!
確かに今までの私の振込申請の仕方はメルカリ泣かせだったかも…
今まで私は1万の売上がたまったら即振込申請をしており、ひと月の間に十数回メルカリ側から振込をしてもらっていました。
なぜこまめに振込申請をしていたかというと…
「売上没収の噂を聞いて怖くなったから!」
メルカリに目をつけられて(?)売上を没収されたという人を以前にTwitterで見かけたんです。
その人は出品禁止のものを売っていたので
「自業自得じゃよ。」
の一言なのですが、なぜか悪いことをしていない私も売上没収という四文字にびびってしまい
「売上はこまめに振り込んでもらおう…!!」と思ったのです。
(いやほんとに売上没収の四字熟語、字面怖すぎません…??)
よくよく考えたらムダな振込手数料を今までメルカリに負担させていたのだなー、とちょいと反省なうです。
これからは月に一回振込申請をしようかなと思っています。
振込申請をせずにメルペイで売上金を使うという選択もあるよね。
「メルペイ」とは、株式会社メルペイが提供する、メルカリアプリを使った決済サービスです。
売上でポイントを購入して、そのポイントでメルカリ内のお買い物や、コンビニなどのメルペイ加盟店でのお支払いにご利用いただけます。
また、メルペイにお支払い用銀行口座を登録すると、メルカリでの売上金をそのままお支払いにご利用いただけるようになります。(都度ポイントを購入する必要がなくなります)
セブンイレブン
ファミリーマート
ローソン
サークルKサンクス
ミニストップ
などのコンビニで売上金を支払い時に使用できるということなので、
200円の振込手数料を支払ってまで売上金の振込をしてもらうよりは、
コンビニで使ったほうがいいわ!という人もこれから出てきそうですね。
コンビニ等で売上金を使うためには電子マネーiDとの連携を先にしておかないといけないのでご注意を!
iD対応機種 (iOS/Android)
iD 設定について (Android)
iD 店頭でのお支払い方法 (Android)
ひとりごと
でも、コンビニで
「支払いはメルペイで」
って言うのめっちゃはずかしくないですか…??
振込手数料は痛いですがしばらくは月イチの振込申請でメルカリ生活過ごしてみます!
https://shigotobeya.com/mercari-salesup/